ジプシージャズギター オンラインレッスン


ジプシージャズ Gypsy Jazz(ジャズマヌーシュ)に特化したオンラインでのレッスンです。 

 

PC・タブレット・スマホなどがあれば、ご自宅から気軽にレッスンを受けていただけます。

地方や遠方で周りにジプシージャズ奏者がいない方、セッションやLIVEの演奏でジプシージャズをがっつり習得したい方ギター初心者の方でイチからジプシージャズを始めたい方、アコースティックギター(フォークギター)などでのジプシージャズ体験も大歓迎です!

 


■オンラインレッスンの詳細

【内容】

・オンラインでの個人レッスンですので、それぞれのレベルや目標に合わせて進めていきます。

初心者向けの簡単なアドリブから、ジプシージャズ独自のフレーズ、音楽理論、マカフェリギターの鳴らし方、セッションやライブにおけるイロハなど、ジプシージャズギタリストの講師が専門的な内容へも対応しています。

・オンラインレッスンではネット回線の遅延が起こるため、同時演奏(セッション)ができませんので、こちらが解説しながら弾いたものを見て演奏していただき、それに対してアドバイスというのが主な流れです。

やりたい曲レベルアップしたい部分だけのレッスンもOKです。

 

【料金】

1レッスン(50分): 5,500円

・お支払いは「銀行振込」もしくは「クレジット(PayPal支払い)」が可能です。

・無理のないペースで決めてレッスンを受けていただけます。

 

【時間・日程】

10:00~21:00

演奏などによりお受けできない日もあります。

・毎回のレッスンは基本的に曜日固定制ではなく生徒さんのご都合とご相談しながら決めています。 

 

【必要なもの】

・ギター

・パソコンやタブレット(スマホでも可能)

・メトロノームもしくはiReal Pro等の伴奏アプリ(できれば)

・イヤホン(レッスン内容を聴こえやすくするためにオススメ)

 




■お申し込みから受講まで

STEP.1 申し込み

下記のフォームからお申し込みをお願いします。

 

STEP.2 日程調整

日程や内容についてのご確認メールをお送りしますので、ご希望をいただきながらを決めていきます。

 

STEP.3 お支払い

受講までにお支払いの手続きをお願いします。

お支払いは、銀行振込(ゆうちょ銀行宛)もしくはクレジット(PayPal利用)が可能です。

 

STEP.4 レッスン受講

「LINE」「FaceTime」「Zoom」などご希望のアプリからオンラインレッスンを開始します。

 


■お申し込みフォーム

※メールアドレスを間違いますと、ご返信ができなくなりますので、特にお気を付けください。

メモ: * は入力必須項目です

 【ご注意】

・こちらからはGmailでご返信しております。携帯メールアドレス等ですと受信設定により返信メールが届かない場合がありますので、できるだけPCでご利用のメールアドレスをご記入ください。

・もし受信設定などに不安な方は、念のため[メッセージ欄]にお電話番号もご記入ください。

 ・こちらからは基本的に1~2日の間にはご返信メールをお送りしております。数日経っても返信が無い場合は、受信設定やメールアドレスの間違いなどで、ご返信メールがお届けできていないかもしれません。お手数ですが[メッセージ欄]に「お電話番号」をご記入の上、再度上記のフォームからお問い合わせをお願いいたします。


■レッスン動画 [YouTube]

[YouTube]でも簡単なレッスン動画もアップしています。

オンラインレッスンでは、フレーズやコードなどの知識的な事はもちろん、生徒さんそれぞれの弾き方や悪い癖などを把握して、アドバイスや修正方法をレッスンしています。

また、ジプシージャズで必須となるマカフェリギターの良い弾き方や独自のリズムなどを、少しづつ習得していただけるように心がけています。



■レッスン内容の具体例

 以下の内容や進め方は、あくまで一例です。それぞれのペースやご希望に応じて決めていきますので、お気軽にご相談ください(^^)。

 

初心者の方にむけて

「ジプシージャズ」というと、「超絶技巧・早弾き」や「ジャズ・理論」といった難しいイメージがつくと思いますが、必ずしもそんなことはありません。

「MINOR SWING」に代表されるように3コードで、簡単なスケールで楽しめる曲も多く、初めての方でも比較的早い段階からアドリブの楽しさを体感していただけると思います。

まずは「Pompe(ポンプ)」といわれる、この音楽独自のリズムバッキングのスウィング感を掴んでいただきます。

そして少しずつアドリブソロができるように、その人に合わせたメニューを考えていきます。

 

 

中・上級者の方にむけて

ジプシージャズを習得したい方に向けて、アドリブセッションも組み入れながら、ソロやアレンジをマスターしていただきます。

ジプシージャズも「ジャズ」ですので理論的なことも必要になりますが、各スケールを全てのキーで丸覚えというようなレッスンはしていません。

基本的なスケールを発展させて色々なスケールやコードに対応させることや、覚えたフレーズの分析・応用ができるようなレッスンを心掛けています。

また、ジプシージャズ独自の音使いは、スケールの羅列だけではできません。

そのために、フレーズやコードトーン、リズムなどを総合的に学んでいただきます。

もちろんご希望の曲があれば、それをベースにレッスンを進めることもできますし、感じている課題からレッスン内容を組んでいくこともできます。

▼Gypsy Jazz (Jazz Manouche)について


■メディア掲載情報

*2023年11月 リットーミュージック「Jazz Guitar Magazine Vol.11へ参加CD「Hikari Hasegawa Gypsy Project」を紹介いただきました。

*2025年1月 音楽メディアサイト「 【ギター辞典】2025年版 広島市のギター教室おすすめ8選 初心者から上級者まで へ掲載いただきました。

*2024年4月 音楽メディアサイト「 【TukuyobuLOG】広島県の評判がいいギター教室を徹底比較!厳選おすすめ6選紹介! へ掲載いただきました。

*2022年11月 音楽メディアサイト「 【ギター辞典】広島市のおすすめギター教室9選 特徴とコスパ比較 に掲載いただきました。

*2021年6月 音楽メディアサイト「 【Music Training】広島にあるギター教室比較してランキングにしてみた! に掲載いただきました。

*2020年10月 リットーミュージック「Jazz Guitar Magazine Vol.5」付属CDに収録いただきました。

*2020年6月 音楽情報サイト「ギター教室navi に掲載いただきました。

*2020年5月 音楽メディアサイト「【音マグ】広島県内で上達したいなら通うべきギター教室まとめ に掲載いただきました。